皆さま、ごきげんいかがでしょうか。
いつも、ご覧いただきありがとうございます。
美の国 金沢より発信をしております
マナー&印象クリエーターの砂田ちなつです
『素敵なマダムになるための、とっておきな秘訣』は
知性と美しい佇まいは“あなたの”最良の財産です
を、テーマに女性が豊かな人生を送られるヒントをお届けしております。
HPの引っ越しをしてしまい、以前の記事の引っ越しまで追いついていなかったので、振り返りとして再掲載をしております。以下からはそのままの記事となります。
3月も半ばに入りあちこちで、卒業式の場面を目にします。また、この時期はお取引先様のご担当者より定年退職のご案内や退職の記念品としてフラワーアレンジメントのご注文を多くいただきます。
来月には入学式シーズンとなり、皆さまの中でもご祝儀袋をご用意される方も多いのではないかと思います。
ここで、いつも考えてしまうのはご祝儀袋の表書きと水引の種類です。
第1回目のテーマは『ご祝儀袋の表書きと水引の種類』をお伝えしようと思います。
■表書き どっちがオススメ?
ここに2種類のご祝儀袋があります。
あなたなら、どちらを選ばれますか?
左 or 右
答えは・・・
『右』です。
理由・・・
日本では偶数は割り切れるので、割れる・別れるとされお祝いの時に偶数の文字の表書きは縁起が悪いとされています。ですから、左側と右側の表書きの文字数を数えてみると左側は4文字、右側は5文字ですね。
この、考え方だと5文字の右側になります。
皆さまの中には漢字の「御」が付いている左側を選ばれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。この場合、送り仮名の「い」を付け足して「御入学祝い」とされると5文字になりますのでお使いいただけます。
■水引の種類
イラストで描かれている蝶結びの水引をお選びください。蝶結びは縛っていても解けるので、何度でも起こって欲しい嬉しいお祝い事に用いられます。 ご参考になさっていただけると嬉しいです。
◆贈り物のマナーについて執筆を担当しました
acureアキュア公式オンラインストアにて『熨斗(のし)の種類や送る際のマナーとは?ギフトラッピングアレンジも紹介』
◆マナーに関するご質問など随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
◆『素敵なマダムになるための、とっておきな秘訣』は
公式LINE@に登録されますと、投稿のタイミングを直接お知らせいたします。
ID @fkb8886c
◆オンラインサロンメンバー募集中
Atelier Juillet無料オンラインサロン開設いたしました(女性限定/Facebookグループ)。
こちらのサロンでは、各種レッスンのオンライン公開や芸術のシェア、そして、公開できないプライベート情報なども公開していきます