皆さま、ごきげんいかがでしょうか。
いつも、ご覧いただきありがとうございます。
美の国 金沢より発信をしております
マナー&印象クリエーターの砂田ちなつです
『素敵なマダムになるための、とっておきな秘訣』は
知性と美しい佇まいは“あなたの”最良の財産です
を、テーマに女性が豊かな人生を送られるヒントをお届けしております。
■土用とは
土用と聞けば「うなぎ」と言葉が出てくるほど今ではお馴染みになっていますが、そもそも土用とは何かご存知の方も少ないのではと思います。
土用は夏だけだと思われていますが、実は季節の変わり目にあるので年に4回はあるのです。季節の変わり目は立春・立夏・立秋・立冬です。この節目の前の18日間の期間を土用と呼ぶのです。
2022年の秋の土用は10月20日~11月6日次の日の11月7日が立冬になり季節は秋から冬へ切り替わります。
■土いじりは避ける
土用は土の神様が次の季節への準備期間と言われており、この期間は土の神様を怒らせないように土を掘り起こしたり土いじりをすることを避けた方が良いと言われています。
また、季節の変わり目は気候の変化が激しかったりして、体調を崩しやすいです。
毒出しの期間でもあるので持病のある方は悪化しやすく、元気な方でも体調を崩しやすいです。
気の流れも乱れやすいという事から、体が思うように動かなかったり、イライラしたり、気持ちが落ち着かなかったりする事もあります。そして、判断力も鈍ると言われているのでこの期間に大切な判断は避けた方が良いそうです。
■体力や気力も落ちやすいのでご注意を
この様に体力や気力も落ちてしまう時期なので、栄養価の高いものを体に取り入れようという発想から江戸時代には平賀源内のアドバイスから「うなぎ」を土用の丑の日に食べるようになりました。こちらは有名なお話ですよね。
うなぎに限らず、滋養の良いものをこの時期に積極的に取り入れることはオススメします。特に女性は体調に対してはとても敏感なので気が付くと悪化していたり、普段ならないような病気になりやすいので十分にお気を付けくださいね。
私もこの時期は一番免疫力が低下するので積極的にいつも以上に栄養の高いものを取るようにしています。
■秋の土用期間にオススメな食べ物
また、秋の土用の期間にある辰の日には(今年は11月30日)「た」の付く食べ物や「青い物」を食べると良いと言われています。「た」の付く食べ物といえば「玉ねぎ」「たこ」「だいこん」「大豆」、「青いもの」と言えば「さんま」「鯖」などがあげられます。
ご自分に合った方法や食材を見つけ、身も心も健康を整えてみてはいかがですか。
本日も最後までご覧くださりありがとうございました。
ご参考になさっていただけると嬉しいです。
皆さま本日も笑顔あふれる1日をお過ごし下さいませ。
今月29日開催の鬼頭郁子先生をお迎えして
『楽しく学ぶフランス食卓芸術-現代人にも通じる貴族の上級食事マナー』
フランス食卓文化のアール ド ヴィーヴルを体感いただけます。
◆マナーに関するご質問など随時受け付けております
お気軽に、お問合せくださいませ。
◆『素敵なマダムになるための、とっておきな秘訣』は
LINE公式に登録されますと、投稿のタイミングを直接お知らせいたします。
ID @fkb8886c