皆さま、ごきげんいかがでしょうか。
いつも、ご覧いただきありがとうございます。
美の国 金沢より発信をしております
マナー&印象クリエーターの砂田ちなつです
『素敵なマダムになるための、とっておきな秘訣』は
知性と美しい佇まいは“あなたの”最良の財産です
を、テーマに女性が豊かな人生を送られるヒントをお届けしております。
今日は十三夜ということで、十三夜について改めてご説明していきたいと思います。
■収穫に感謝
日本の伝統行事には、季節の美しさと感謝の気持ちが詠われた、心温まる瞬間がたくさんあります。その中でも、旧暦の9月13日から14日の夜に訪れる「十三夜」は、日本文化の中で特別な存在です。この行事は、中国の中秋節(十五夜)から派生したものでありながら、日本独自の要素が加わり、美しい月と収穫の感謝が結びついた祭りです。
■十五夜と十三夜の違い
中秋節では、15日目の満月を祝って月の神様に豊作を願う伝統があります。対照的に、十三夜は収穫の終了を祝い、秋の美しい月に感謝の意を表すものです。稲作の収穫が終わる地域では、収穫の成功を願って行事を行います。
■十三夜の日付
旧暦の日付に基づいているため、十三夜の日付は毎年異なります。たとえば、2023年には十五夜が9月29日に当たり、その後の十三夜は10月27日に行われます。この日、家族や友人が一緒に美しい月を楽しむ様子は、温かなひとときとして楽しまれています。
これらの伝統行事は、旧暦と自然のリズムに基づいており、日本の文化と自然の調和を祝うものです。季節の変化と共に訪れるこれらの祭りは、日本の美しい風景の一部であり、古来からの伝統を大切にし、自然の美しさに感謝する場となっています。
今夜はきれいな月が見られると良いですね。
本日も最後までご覧くださりありがとうございました。
ご参考になさっていただけると嬉しいです。
皆さま本日も笑顔あふれる1日をお過ごし下さいませ。
◆マナーに関するご質問など随時受け付けております
お気軽に、お問合せくださいませ。
◆『素敵なマダムになるための、とっておきな秘訣』は
LINE公式に登録されますと、投稿のタイミングを直接お知らせいたします。
ID @fkb8886c
◆各種レッスンコースのご案内